東京都のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

東京都のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

2025年度 体験会の受付を開始します!

提供元:中丸ダンクス
2025/04/22 15:07
  

2025年度 体験会の受付を開始します

こんにちは!コーチの小野です。

告知まで時間がかかってしまいましたが、ようやく今年度の体験会の日程が決定しました。

前回のブログ投稿以降、毎週多くの方から問い合わせをいただいており、大変お待たせしました。

 

見学・体験スケジュール

今年度の一斉の体験会については、下の2日間で行います。

この2日間で体験に来た方を対象に、入部を受け付けます。

==

▼日付

5/17(土)午前

5/18(日)午前

▼場所

中丸小学校 体育館

https://maps.app.goo.gl/DZzUcyWiTMnAmge49

▼時間

練習時間は下のとおりです。

また各体験時間とも、練習時間内で保護者向けに活動内容および入部申込み方法などの説明を行いますので、必ずご参加ください。

・U12 女子(4年以上):8:30 – 10:15

・U12 男子(4年以上):10:15 – 11:45

・U9(1年から3年):11:45 – 12:45

 

▼申込み方法

こちらのフォームからお申し込みください

https://forms.gle/oiLaNYorTXT93Mfa8

 

※体験については定員を設けておりませんが、準備の関係上お早めに申込みいただけますと幸いです

==

 

部員の受入れについて

今回の募集については、体験参加者だけを対象に入部受け付けをします。

 

選手育成とチーム強化のバランス、受験による5〜6年時の部員減などを鑑みて、学年ごとに受け入れ上限を設けています。

 

※現在、男子の4年生(2015年生)と3年生(2016年生)は既に多くの部員がいるため、受け入れ可能人数が少ない状況です

 

中丸ダンクスの紹介

体験を検討中の方にこのクラブのことを知ってもらえるよう、最後に簡単な紹介をします!

 

【理念】

中丸ダンクスは「上達主義」という理念を掲げ、「何かスポーツをしたい」という子から「将来プロバスケ選手になりたい」という子まで、それぞれの動機・目的に合った、それぞれにとっての上達を見守るクラブです(上達の比較対象は他人ではなく、過去の自分です)。

 

最初の動機や、練習に来られる頻度、目標とするレベルはまったく問いません。

ただし「上達すること」を大切にしているので、レクリエーションを第一にしたクラブではありません。

 

バスケの上達や、上達に向けて本気で頑張る過程を通して、学校では学べない人生で大切な気づき・学びを得られるような環境を目指しています。

 

【コーチ】

コーチは現在4人です。

このクラブ自体はボランティア運営ですが、ほかのクラブでは報酬を得ながらバスケに携わっているコーチが複数いたり、バスケ以外でも教育関連の仕事をしているコーチがいたりなど、小学生のクラブ指導に適した面々が在籍しています。

 

全員がJBAのコーチライセンスを保有しており、日常的にインプットをしながら自身の研鑽も行っています(中には仕事そっちのけで海外視察に行ったりする人も)。

 

性別も年齢もばらけていて、選手と目線の近い現役大学生コーチから東京都の育成コーチまで、多様な角度から子どもたちと関われる体制です。

 

バスケ自体はコーチも選手も本気で取り組みますが、選手との関係性や練習での雰囲気は和やかです。

 

【活動】

選手個々の現在地に合わせた上達・成長を促すために、グループごとに分けて活動しています。

 

U9(1〜3年生)

練習:土日11:45 – 12:45

 

ボールやゴールを使った遊びを多く取り入れ、運動の楽しさ・バスケの楽しさを感じてもらうことを一番大切にしながら、「多様な身体の使い方」「認知・判断能力」「主体性」「協調性」といったバスケの上達に必要な能力を養うグループです(※5v5のバスケットボールや、ソーシャルメディアで流行っているようなドリブルテクニックはこのグループでは正直あまりやりません)。

 

U12(原則4〜6年生)

練習(女子):水曜19:30−20:45、土日8:30 – 10:15

練習(男子):木曜19:15−20:45、土日10:15 – 11:45

 

男女で分かれ、中学生や高校生、それ以上のレベルでバスケットボールを続けるために必要な「チーム戦術」や、単なるテクニックではない「チームの中で使える個人技術」の基礎を本格的に学んでいきます。

 

※このほか、月曜19:00 – 20:45と金曜16:30 – 18:15にも全部員が参加できる練習(スキルトレーニング)あり

 

なおU12は、対外試合も多く行っています。コロナ禍が去った直近3シーズン、世田谷区だけでなく東京都でも少しずつ上位を目指せるようなチームになり始めています。

 

ですが、小学生時点での勝利・栄光というよりも、18〜20歳を見据えた選手育成(の結果としての勝利)を重視しているので、そうした方針に共感いただける方の入部をお待ちしています。

 

それでは、1人でも多くの選手に会えることを楽しみにしています!

続きを見る

<< 前のページに戻る