2025/08/23 14:58
DreamHawksという名前には代表の想いが込められています。
Dream(ドリーム)
Dream(ドリーム)とは、夢のことです。
「なりたい自分に向けて、夢中になって取り組んで欲しい」
という想いを込めています。
努力は夢中に勝てない
だからこそ、バスケットボールを愛し、バスケットボールに夢中になって取り組む中で自分を成長させることを楽しんで欲しいのです。
Hawks(ホークス)
Hawk(ホーク)とは、鷹のことです。
鷹は、ギリシャ神話では、最高神ゼウスの化身と言われています。ゼウスは乾いた大地に雨をもたらす天空の神様と言われています。
また、鷹が空高く舞い上がる姿から、高みを目指し、自分をさらに成長させようとする向上心を表しています。
つまり、DreamHawks(ドリームホークス)というチーム名には
自分の夢を叶えるために
向上心を持って
夢中に取り組む選手たち
であって欲しいという願いを込めています。
枚方DreamHawksは、バスケットボールを通して、選手一人ひとりの夢を叶えるサポートをしていきたいと心から思っています。
あなたの心から溢れてくる
という気持ちを本気で応援します
The post first appeared on 【枚方・交野】U15 バスケットボールスクール 枚方DreamHawks.