神奈川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

神奈川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

8/11 U10 キッズ交歓会 in 宮前スポーツセンター

2025/08/27 00:19
  


残暑

なんですよね一応、今ぐらいになるとね



残り物には福がある

って、ありゃ嘘だな





三浦だ!





8月11日

宮前スポーツセンターにて、U10 キッズ交歓会を行ってきました!






女子は8人
少数精鋭、と言えば聞こえはいいだろうか


みんなよく頑張っていましたよ



特に、最上級生として挑んだYナ

Yナって、どこかベテランみたいなバスケをするんですよね


ボールを持っていても持っていなくても、どこにオープンがあるかを探す
意識してかしないかは判別しにくいけれども、得点期待値の高いプレーを選択できている

4年生にして、結構びっくりするぐらいのバスケットボールIQが備わってます

これも、長きに渡って京町ミニバスと、姉の陽菜を観てきたからということなのでしょうかね


これからどんな選手になっていくのか、非常に楽しみです






男子










エア・ジョーダン

エア・ジョータン







男子も女子同様、ごっそり人数を欠いた試合になりましたね


それでもロスターが組める以上は全力を尽くすしかないですし、逆に人数的にキッツキツなことによって、3年生以上の5人全員が3ピリオド出場になる貴重な機会にできたと捉えましょう



なんならYトは一試合目にしれっと3.5ピリオド出ていましたが、誰も咎める人はいないであろうからセーフとしておこう




Sルは
恐らく相当な不安を抱えてこの日の試合に挑んだと思います

試合中にそういうのと失敗とが綯い交ぜになって感情を爆発させるようなシーンもありましたが、それだけの精神状態で、チームを代表する気持ちでいたのであろうと思うと、かわいいもんです


Sルだけではなく、4年生はみんな気持ちが入っていましたね

あんなにやる気満々のHヤトなんて、なかなか見られないですよ 笑

いや、元々負けず嫌いな所はあるんですけどね
それが試合に出せるようになってきたのだから、次は練習で出てくれるといいですね







なんか度々言ってるような気がするんですけど
アンダーカテゴリって、選手のいつもと違う一面が見られるから楽しいですよね


こうやって選手って成長していくんだなあ、という過程に携わらせてもらえてる喜び


京町の未来は明るい





現代だって明るいけどな!!!




おしまい

続きを見る

<< 前のページに戻る