【大会結果報告】ライオンカップ(混合)2チームで出場!!
夏休み最後のカップ戦に
参加させていただきました。
今回は参加人数が多かったので
2チームで出場してきました。
TEAM:ネギ
TEAM:イモ
Aチームとか
Bチームとか
小学生で使うのは嫌なので
ネギイモにしました。
今回、目標【絶対クリア】です。
試合前日まで悩みに悩みました。
20名のメンバーの分散に非常に悩みましたが。
いやはや、イモが不調メンバー続きで
ネギより、メンバーを借りて
出場しました。
1勝1敗、必須でしたので。
危なかったですが、クリアできました。
今回、2名の1年生の初陣としていたのですが・・・1名のみの出場になってしまいましたが、よく頑張りました。
緊張と恐怖、何が何だかわからない状態。全員が、通る道。そして、それは速ければ早いほうがいいのです。
コートに約10分立つこと、凄く難しいですが、よく頑張ったと思いますし、1年生には必ず、ボールに触る事を目標にさせています。
3度、ボールを触る事ができました。
ボールを保持することはできませんでしたが、試合にでてみて、何もできなかったわけでもないし、すごく頑張ったと思います。
よく頑張りました♪
そして・・・・TEAM:ネギの試合を終えて、速回復をはかる・・・・
汗だくで寝てました。
とんでもないほど暑かったです。
1勝1敗はクリア、優勝して帰る事が最大目標ですけど、まぁ~・・・レベルが違いすぎるのと、我が子達は、本当にイモなので・・・もっと修行が必要だな~と思います。
ほいで・・・・
コーチとまつの間に居るピンクのウサギ。
(鎮座可能、独立型マスコット)
長ネギ
+まかど
+うさぎ
=ねぎまうちゃんです。
12時間かけて、作りました。この大会に絶対にもっていくという意気込みで、眠らず作りました。そして、眠らなかったばかりに、熱で溶けそうでした。
TEAMマスコットの
ねぎまうちゃん!
大事に扱っていただければと思います。
かずさんパパが、背中をがしっと、わしづかみにして、ベンチより、持ち去ってました。連れ去り事件が起きるかと思いました。
優しくしてくださいね(笑)
今日はコーチは確実に1勝1敗を目指して動いたので、審判しませんでした。空氏と日向君がしてくれました。感謝しかないですね。
また、集合時間含め、全日時間変更がでたのに、対応してくれた保護者皆さん、ありがとうございました。
チームに関わってくれた皆様ありがとうございました
【保護者へ】
TEAM:ネギの2試合目の3.4Qをゴープロで撮影しています。PCがぽんこつゆえ、時間がかかってます。
しばしお待ちいただけたらと思います。