石川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

石川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

雑魚なんです

2025/07/31 15:55
  

名乗るのやめました。

おれって雑魚なんですよ。突然ですが。金工の時市野くん15番に「君を煽る理由がわからないよ。うまいのに」って言われました。












なんか金工一年生に煽られてるみたいです。いろんな感情が湧きました。だれやねん一年って、下手やからいいけどって、うまいのにって言ってくれてありがとうって。













去年はだるいくらい上手い四年がいっぱいいたので出るとしたら県リーグかなーって思ってました。だから待ってたけどチャンス来ずでした。














四年が引退したとき、ポキューン!ってなんか音なった気がします。全然失礼なんすけどね。はるきさんが教採でおらんくなったり、柴野が腰おかしくなったりした時もポキューン!ってなってたような気がします。6番手でも7番手でもいいから試合に出してくれることを期待してました。新人戦で試合に出た時はなんか軍艦マーチなってたよね?みんな聞こえてなかったかな。















県リーグは長いし、雑魚がチャンスを掴むチャンス、誰かが怪我した時、休んでる時、テスト期間で人がいない時は先バレやと思います。試合に出てないときはチームの勝利は大切でしたがつまらんがしょうみ勝ってることが多かったし、怪我した時はやめたかったです。でも個としてコートで戦うことに参加できれば、俺もチームの戦力として頑張るという自覚が湧きました。出てない時も、丸にカチキレられてもできることしよう、周りに感謝しようと思うようになりました。おれは若いし、精神年齢も未熟なので出場という機会でしか気づかなかったけどほんとはunselfishに貢献することに自然とシフトできればよかったと思います。完全に遂行はできてないですが。











出れてなくて全て投げ出したい気持ちは、めちゃくちゃわかります。だからチャンスを与えてくれる、監督コーチキャプテンたちにとても感謝してます。願わくば全員でコートに立ちたいです。これも自分が出れるようになったからだろうと思います。だからこそ試合に出ることって大切だと思います。チームに貢献できる人になるための1番近道だけど1番長い道だとおもいます。絶対梶さんはチャンスを与えてくれます。この雑魚:奥田が証明しました。


失礼します


しょうのまま写真撮るの上手いな


続きを見る

<< 前のページに戻る