兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

人のために尽力することを…

2025/07/15 05:00
  

土曜日、高校生ものづくり大会電気工事部門が龍野北高校で行われました。

今回は、企画、準備、司会…全てに関わらせていただいたので、ドタバタの1日でした。



優勝作品


会場の本校アカデミックストリート(1階廊下)

 

10人の選手がものづくりの技能を競い合いましたが、とてもレベルの高い大会になりました!


ここまでの準備は大変でしたが、多くの方々のご協力で素晴らしい大会ができました。

この大会を少しでも良い大会にするために尽力してきましたが、本当に楽しかったです!


「ものづくり」の大会もバスケと同様に、県大会、近畿大会、全国大会…と続きます!


そして、技能オリンピック!

昨年度は、龍野北高校出身(担任は私)の郡安さんが、世界一に輝きました!


「目指すなら頂点を!」

本当に達成するとは…やっぱり人間の可能性は無限大ですね。こんな田舎の学校から、世界の頂点を掴み取る選手が生まれてくるのです。彼らが生徒の時も、今と同じように熱く語っていましたが、この火種から素晴らしいエネルギーを出し切ってくれたことに感動しています。


今回、龍野北高校の代表選手は惜しくも敢闘賞でしたが、いつかは頂を!目指し続けてもらいたいです。


最後まで諦めなかった彼は、見事な敢闘賞です!

次は2年生になって優勝🏆掴み取ります!





バスケットボール部は、その時…

男子 福崎高校、市川高校

女子 飾磨高校

…にご来校いただき練習試合をさせていただきました。ほとんど体育館に足を運べませんでしたが、暑い中、より熱く頑張っていました!






日曜日は、関西学院大学附属高校に行ってきました。暑い中でしたが、相手していただき感謝しています!






ポイントは、高さに対する守り方とリバウンド、そして精度の高いシュートとの戦いでした!


強豪チームに勝負できたことは自信になったと思います。練習試合だったので、勝敗は考えないようにしていますが、リバウンドを克服して、シュートに対するローテーションをケアして、プレスブレイクできたことは夏休みのリーグ戦に繋がっていくと思います。




私学でなければ、バスケットボールなどのスポーツがしにくいと言われ始めていますが、そんなことはありません。


龍野北も…

○コーチ陣はどこのチームにも負けないです!

○練習環境は整っています!

○日々バスケに集中できます!

バスケットボールが大好きな子にとって龍野北高校バスケ部は、最高に面白い環境だと思います。


そして、龍野北高校バスケ部は来年度、近畿大会に行きます!是非、バスケが大好きで、バスケを成長したい人は、龍野北高校バスケ部で思いっきりバスケな高校生活しませんか?🏀新しい出会いを楽しみにしています。



校舎の大きさ、美しさも負けていません!


先生への誕生日サプライズ


卒業生からの卒業式サプライズ


「人のために尽力することをストレスなくできるようになったら、最強のプレイヤーであり、どこからも求められる人間になる」

私が常日頃からバスケの指導で語っている指導の原点です。リバウンドやディフェンス、ダッシュ、ボイス、全てはチームのため、結局は人のための尽力です。トッププレイヤーにとって、ここにストレスなんてある訳なく、全力でチームのために尽力します。


バスケットボールから仲間をつくって、真っ直ぐに成長して卒業していくチームであり続けたいです。


続きを見る

<< 前のページに戻る