愛知県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

愛知県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

7/13 高嶺交流会

2025/07/23 18:39
  

ブログをご覧いただきありがとうございます。

高嶺ミニさんからお誘いいただき、高嶺交流会に参加させていただきました。

強豪チーム同士の交流会、体育館は小学校の体育館なのにエアコンが効いていて快適でした。


70戦57勝13敗

067 高嶺ミニさん【✕】

068 高嶺エンジェルさん【〇】

069 FINSさん【✕】

070 高嶺ミニバスさん【✕】











~戦評~

6年生1人が発熱で急遽欠席となり、ルール上10人制ではなく自由、途中交代もOKだったが、楽空は10人制で挑ませていただきました。

愛知県三河の1位2位と場違い感半端ないですが胸を貸してもらいました。FINSさんは前日と同じ様な展開で負けてしまいました。

10点差を良いと思うのかやばいと思うのか?強いチーム相手にも戦えている時ってがむしゃらにDFするし、声出しているけど、この日は本当に残念でした。

エンジェルさんは5年生以下のチームなので、こちらも5年生以下を多めに出場、6年生も出場しますが、何とか勝つことが出来ました。

最終試合はハーフゲームだが、途中までいいペースで進んでいましたが、こちらはレイアップ、ゴール下をかなり外すに対してミドルは決まる、速いトランジションで逆転されズルズル、最後だけ意地を見せて3点差まで行ったが最後に頑張れるなら途中のプレーはなんだったの?強いチームとの試合は色々課題を貰えていいのですが子供たちの気持ちはどうなのか?本当に勝ちたいって思っている?

折角強いチームに呼んでもらっているのに声は出ない、返事もまばら…。せっかく呼んでもらえたのに期待外れで申し訳ないと感じました。


~MVP~

みり




~感謝~

良き環境でよい経験を積ませていただきました。もう少し戦えるように鍛えますのでまたお相手いただければ幸いです。

フリースロー大会まで企画していただき感謝です。早々6年生がいなくなる中5年生が3,4位入賞を果たし今後の宣言をしてくれました。期待しています。


続きを見る

<< 前のページに戻る

愛知県
Pick Upチーム