4/19 男女 一宮スクールチャレンジカップ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
一宮スクールさんにお誘いいただき、一宮スクールカップに参加させていただきました。
女子は昨年度U11で大敗した相手、他にも強い所が沢山…。初戦は初めましてのチーム。さあどうなるか…。男子は昨年度?ここ数年全く勝ててないチームや後輩がHCしてるチーム!
〜結果〜
2025年度男子戦績20戦8勝12敗
018 オーシャンズさん【×】
019 城西ミニさん【×】
020 金城JETSさん【×】
2025年度女子戦績26戦23勝3敗
024 岐阜ミニさん【◯】
025 本巣ホッパーズさん【◯】
026 SUNSさん【◯】
→優勝🏆
〜戦評〜
【男子】
女子の対戦する相手を見ながらなので飛び飛びになりましたが、2人メインメンバーを欠く中、ちゃんとチャレンジは出来ましたか?途中から戦ってない、顔が死んでませんでしたか?今回は見事に全試合Wスコア以上離され…。
課題のスクリーンアウト、声はでてましたか?ごめんだけどあれで出てますって言うなら全然足りてません。小さい子がどう戦えば良いのか?少なくとも現時点では女子が小さいけどどう大きい相手と戦ってるから見て感じ取って‼️と練習よりしっかり見て勉強のはずが…。女子は今年度ワースト?って位特に前半は酷かった💦それでも良い所を見つけて試合後キャプテンから良かった所を聞いたら速攻で返ってきたのは収穫ありかな?まだまだ経験が浅い子が多いチーム‼️チーム内では通用する事が試合では中々難しい…。まだまだ伸び代しかない子達、沢山失敗してもいいからチャレンジして夏休み明ける頃には化ましょう。まずは練習中のゴリのレベル1にビビるなよ
【女子】
悪い中強い相手に勝ち切ってるのはすごいと思うが、この日はOFはどんだけイージーミスを繰り返すのか…。FG率悪すぎて…。ミスからの要らんファール…。決勝の前半は今年度ワーストかな…。
初戦は相手のエースに何人抜かれるの?って位距離感がおかしかった…。
2戦目はイージーシュート外しまくりで中々流れを持って来れず💦最後はトラップに対して対応方法教えてるにも関わらず一番ダメな選択をしハマる…。リベンジは出来たものの何とか逃げ切ったがう〜んな内容。
決勝は大きくて身体が強くてハードに当たってくる相手。その相手にあからさまに嫌がり逃げてターンオーバー、身長差もあり相手は距離を上手に使う、去年も経験したがもう対応忘れてるね…。何と無くやってる子が多いのが課題ですね…。
〜感謝〜
大会主催いただきました一宮スクールの皆様、対戦いただきました皆様、審判、TO担当いただきました皆様、楽空が大変お世話になりました。今後とも楽空をよろしくお願いします。
〜MVP〜
だいき
男子の課題のひとつ「スクリーンアウトをすること」について、コート内で常に「アウト」の声を出し、高い意識を持って実践していました。
ゆうな
最初からバンバンに飛ばす、この日はトップスピードでいつもの何倍もレイアップ決めてくれました。スピード、強気は良いがボールの貰い方がイマイチ…。流血しても、泣いても出ます!は成長したかな!